感性を育むじっけんしつ、
「こどもアートLab」、はじまります!!

第1回 どうじにドット オンライン
はなれた人といっしょにドット絵をかくオンラインワークショップです。
人のかいたドット絵につけたしたり、コピーしたり、合体させたりしてみよう!
Labリーダー:コココ(工藤恵美+野呂祐人)
日時: 10月17日(土) 午前の部 10:00-12:00/午後の部 14:00-16:00
定員: 各回5名(先着順)
対象学年: 小学校3年生~6年生(保護者同伴)
参加費: 無料
ご用意いただくもの: 音声通話ができるパソコン(ipad等のタブレットは不可)、Gmailアカウント
-
GoogleスプレッドシートとGoogle Meet(マイク機能のみ)を使用します。
.jpg)
コココ(工藤恵美+野呂祐人)
野呂祐人(造形表現/秋田公立美術大学卒業生)と工藤恵美(コミュニケーション学)によるアートワークショップユニット。共同制作における創造性とコミュニケーションをテーマに、造形遊びやワークショップの開発と実施をしている。言葉を使わずに共同制作をする「モノトーク・シリーズ」や、見ず知らずの人同士が姿の見えない状態で紙の裏表から絵を描き合う「とくめいおえかき」などを展開。
「どうじにドット」参加者募集
●申込締切:10月10日(土)18:00
●申込方法
①メール
以下の必要事項を記入し、メールでお送りください。
タイトル:「こどもアートLab 第1回 どうじにドット申込」
本文:1.参加者名
2.参加者学年
3.保護者名
4.電話番号
5.希望時間帯
<E-mail> coartlab@artscenter-akita.jp
②電話
以下の内容をお伝えください。
こどもアートLab 第1回 どうじにドット参加希望
1.参加者名
2.参加者学年
3.保護者名
4.電話番号
5.希望時間帯
<電話> 018-893-6128
[受付時間10:30-18:00]