top of page
人形をつくろう
Labリーダー 真坂歩(真坂人形師)
開催日:2019年11月17日(日)10:00~12:00
会 場:秋田公立美術大学サテライトセンター
真坂人形は真坂歩が手びねりと型抜きの技法を用い、伝統的な彩色でつくる土人形。あくまでも伝統技法を主体としながら言葉遊びやゆるめの表情によって独自の世界観をつくり出しています。この真坂人形の絵付けのほか、その“お友達”を自由に制作。真坂の“遊び”のセンスが子どもたちにも乗り移ったようにさまざまな土人形が生まれました。
真坂 歩
1994年秋田市生まれ。秋田県立新屋高等学校、秋田公立美術大学アーツ&ルーツ専攻卒業。大学3年次に地元に古くから伝わる「八橋人形」をリサーチしたことをきっかけに、手びねりと型抜きの技法と伝統的な彩色で土人形を作り始める。あくまでも伝統技法を主体としながら、言葉遊びやゆるめの表情によって独自の世界観を形成。素朴な民芸品に、新たな価値を与えている。

bottom of page