top of page
2021年「NEOびじゅつじゅんびしつ」
挑戦する夢が決定!!プロジェクトメンバーを募集します!

〈2020年度の「NEOびじゅつじゅんびしつ」報告会の様子〉
挑戦する夢が決定!メンバーを募集します!!
アーティスト・柚木恵介による、小学生のみなさんの身近な夢に挑戦するワークショップ「NEOびじゅつじゅんびしつ」。
4月から5月の夢募集であつまった、たくさんの夢の中から、2つのプロジェクトが選ばれました。
しぜんのものを使って
サバイバル生活をしたい
プロジェクト
A
みんなでデザインしたお皿で
料理を出すレストランの店員になりたい
プロジェクト
B
この各プロジェクトを一緒に実現する、プロジェクトメンバーを募集します。
募集要項
Labリーダー 柚木恵介 (秋田公立美術大学ものづくりデザイン専攻 准教授)
開催日時 作戦会議:① 7月31日(土) 10:30~15:00 / ② 8月7日(土) 10:30~15:00
※ プロジェクトメンバーは必ず2日とも参加してください。
プロジェクト実施日:8月28日(土) 10:00~16:00 / 29日(日) 10:00~16:00
※ プロジェクトメンバーは必ず2日とも参加してください。
開催場所 秋田市文化創造館 他
定 員 各プロジェクト5名、合計10名 ※ 応募者多数の場合は抽選となります。
対象学年 小学校4年生~6年生 ※ 送り迎え以外の保護者の同伴はご遠慮ください。
参 加 費 4,000円 ※ 別途交通費等が発生する場合があります。
申込締切 7月12日(月)
プロジェクトメンバーの発表 7月16日(金) ※ プロジェクトメンバーの発表は事務局からご本人
へ連絡をもってかえさせていただきます。
※ 以下のよくあるご質問 (FAQ) をご覧になった上でご応募ください。
※ プロジェクトメンバーとして参加する際、保険料含めた参加費 (4,000円) がかかります。
※ 参加費のお支払いは作戦会議当日、秋田市文化創造館 NEOび受付にて現金でお支払いください。
※ プロジェクトの内容によっては、別途交通費等が発生する場合があります。
※ プロジェクトの様子はSNS (こどもアートLab Instagram) にて随時発信いたします。
※ 感染の拡大状況によっては、開催の延期、中止または開催方法の変更の可能性もありますので、
予めご留意ください。
◯ こちらからメンバー募集のチラシをご覧いただけます。
申込方法
申込締切 7月12日(月)
申込方法 ① メール <E-mail> coartlab@artscenter-akita.jp
以下の必須事項をご記入し、メールでお送りください。
件名を「「NEOびじゅつじゅんびしつ」申込」としてください。
本文:1. 参加を希望するプロジェクト名
2. 参加者名
3. 参加者の学年
4. 学校名
5. 保護者名
6. 電話番号
② 電話 <TEL> 018 - 893 - 6128 ( 受付時間 10:3 0 〜18:0 0 )
以下の必須事項の内容をお伝えください。
「NEOびじゅつじゅんびしつ」参加希望
1. 参加を希望するプロジェクト名
2. 参加者名
3. 参加者の学年
4. 学校名
5. 保護者名
6. 電話番号
新型コロナウイルス感染予防・拡大防止対策
○ 新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のため、以下の対応を行っております。
・施設の適切な換気
・消毒液の配置
・施設内や備品の定期的な消毒および清掃
・スタッフは体調管理を徹底し、手洗いうがいに努めるとともに、マスクを着用し感染予防に努めます。
○ ご参加の皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。
・発熱や咳等の症状がある方、体調に不安のある方は、ご参加をお控えください。
・マスク着用等、咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・他の参加者との適切な距離を保つよう、ご協力をお願いいたします。
bottom of page